職員募集 採用試験のご案内

 

土と水と太陽と ~つくし会でいっしょに働きませんか~

土と水と太陽と ~つくし会でいっしょに働きませんか~
 
~つくし会でいっしょに働きませんか~
つくし会でいっしょに働きませんか ( 2020-05-29 ・ 4746KB )
 

社会福祉法人つくし会 施設職員募集(1)

社会福祉法人つくし会 施設職員募集(1)
 
2023年度 つくし会職員 保育士募集・採用試験について
 
2023年度採用  保育士募集・採用試験
  
    (正規保育士及び准正規保育士募集)
  
募集・採用  正規保育士  1 
       准正規保育士 3人 (職務限定正社員)
         ・無期雇用 正規職員の職務を限定(一部免除)
         ・正規保育士への転換制度あり
        
 
採用試験  第1次 選考
       日時:随時(希望に応じます)
       場所:あおぞら保育園(大津市大江一丁目36-1)        
       試験:筆記試験(一般・専門・小論文)及び個人面接
          准正規職員は小論文及び個人面接
       第2次選考は、第1次選考合格者のみ受けられます。
      第2次選考
       日時、場所は後日通知します。
       試験:実技試験(設定保育)
 
見学受付  随時受付けていますので、見学希望の方は下記まで
      電話ください。
        たんぽぽ保育園 077-544-7651
    
応募資格  保育士資格(保育士証登録済) 
      又は 2023年3月までに保育士資格取得見込
  
受付・提出物  随時受付中
      たんぽぽ保育園 ℡ 077-544-7651
        たんぽぽ保育園(大津市神領3丁目15-1)に郵送又は持参の上、
        下記書類を提出してください。
        新卒者-履歴書、2023年3月卒業見込み証明書及び
            同年月保育士資格取得見込証明書、成績証明書
            健康診断書(学校で受診した最新のもの)
        既卒者-履歴書、保育士証
        
勤務・処遇   雇用期間:2023年4月1日~無期雇用
        勤務先  :つくし保育園 又は たんぽぽ保育園 又は あおぞら保育園
        勤務時間:8時間30分(実働7時間30分 休憩1時間)
            7パターンシフト:7:30~19:00の間で時差勤務
               休日:4週7休(日曜日、月3回土曜日、祝日、年末年始6日間)
        業務:乳児・幼児のクラス担任
        労働条件・処遇:お問合せください。
               採用に際し、大津市新規採用保育士給付金補助金制度により本人に補助金が
        支給されます。(2022年度実施)
        対象者:市内保育園離職後6ヶ月経過した者、市外保育園離職者、新卒者
        支給額:採用時 5万円
 
                       また、大津市保育士等宿舎借上げ事業費補助金制度の活用
      により賃貸住宅の家賃が自己負担なし(上限額あり)にな
        ります。(2022年度から)
 
まずは見学から、お気軽にお問い合わせください。   
  
    
 
2022年度 つくし会職員 保育士募集・採用試験について
 
2022年度途中採用 保育士募集・採用試験
 
     (准正規保育士募集)
 
募集・採用 准正規保育士  1 人   (職務限定正社員)
      ・無期雇用 正規職員の職務を限定(一部免除)
      ・正規保育士への転換制度あり
 
勤務先   あおぞら保育園
 
採用試験  第1次選考
       日 時 : 随時(希望・相談に応じます)
       場 所 :  あおぞら保育園(大津市大江一丁目36-1)   
         試験内容: 筆記試験(小論文)及び個人面接
         合否については、5日以内に本人にお知らせいたします。
         第1次選考に合格した者のみ、第2次選考が受けられます。
        第2次選考
         日 時 : 後日通知します。(相談に応じます)
         場 所 : あおぞら保育園
         試験内容: 実技試験(設定保育)
           合否については、3日以内に本人に通知します。
 
見学の受付  随時受付ていますので園見学希望の方は下記までお電話ください。 
       たんぽぽ保育園 ℡ 077-544-7651
 
応募資格   保育士資格(保育士証登録済)
                
受付・提出物 随時受付  あおぞら保育園 ℡ 077-511-9516
       あおぞら保育園(大津市大江一丁目36-1)に郵送又は持参の上、
       下記書類を提出してください。
        履歴書、保育士証
 
勤務・処遇  雇用期間:2022年10月1日以降随時 ~ 無期雇用
 
              勤務開始日:相談に応じます。
       勤務時間:8時間30分(実働7時間30分 休憩1時間)
            7パターンシフト:7:30~19:00の間で時差勤務
              休日:4週7休(日曜日、月3回土曜日、祝日、年末年始6日間)
       業務:乳児・幼児のクラス担任
        労働条件・処遇:お問い合わせください。
              採用に際し、大津市新規採用保育士給付金補助金制度により本人に補助金が
       支給されます。(2022年度実施)
       対象者:市内保育園離職後6ヶ月経過した者、市外保育園離職者、新卒者
       支給額:採用時 5万円
       
      また、大津市保育士等宿舎借上げ事業費補助金制度の活用
      により賃貸住宅の家賃が自己負担なし(上限額あり)にな
        ります。(2022年度から)
 
 
 
 
    
 

職員募集はこちら

職員募集はこちら
 
社会福祉法人 つくし会
〒520-2134
滋賀県大津市瀬田1丁目2-19
TEL.077-545-2345
FAX.077-545-2346
-----------------------------
1.■産休明け保育■
2.■延長保育■
3.■障がい児保育■
-----------------------------
qrcode.png
http://tsukushi-kai.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!

155314
<<社会福祉法人 つくし会>> 〒520-2134 滋賀県大津市瀬田1丁目2-19 TEL:077-545-2345 FAX:077-545-2346