社会福祉法人 つくし会|滋賀県大津市|つくし保育園|たんぽぽ保育園|あおぞら保育園
子どもたちの様子(保育の取り組み)
つくし保育園
たんぽぽ保育園
あおぞら保育園
採用情報
職員募集 採用試験のご案内
つくし保育園
保育園の概要
一時預かり保育
子育てサークル
保護者会
アクセス
たんぽぽ保育園
保育園の概要
一時預かり保育
子育てサークル
保護者会
アクセス
あおぞら保育園
保育園の概要
一時預かり保育
子育てサークル
保護者会
アクセス
サイトマップ
個人情報保護方針
病児・病後児保育
ふれあい施設をつくる会
あおぞら保育園に新しい園庭遊具具が完成!
JKA補助事業
あおぞら保育園
あおぞら保育園
トップページ
>
子どもたちの様子(保育の取り組み)
>
あおぞら保育園
あおぞらだより
あおぞらだより
フォーム
▼選択して下さい
2022年05月
2022年11月
2022年12月
2023年01月
2023年05月
2023年08月
染め物、始めました!
2022-05-02
4月、あおぞら保育園は20人の新入園児を迎え、にぎやかな毎日をスタートしました。
最初は泣いていた新入園児たちも少しずつ泣く時間が短くなり、安心できる大人や場所などを見つけ生活をはじめています。
そんな中、5才児とんびぐみが玉ねぎの皮で“染め”をしました。
ペットボトルのキャップを輪ゴムでくくり付けて絞りの模様も出来ましたよ。
その布で作るのは、“自分たちの”こいのぼり。
とっても鮮やかな黄色に染まって、大満足の子どもたちです。
この布に椿の花で染めた布を、針と糸を使って真剣な表情で縫い付けて、こいのぼりの完成です。
完成したこいのぼりは、もうすぐあおぞらを元気に泳ぐ予定です。
1
2
社会福祉法人 つくし会
〒520-2134
滋賀県大津市瀬田1丁目2-19
TEL.077-545-2345
FAX.077-545-2346
-----------------------------
1.■産休明け保育■
2.■延長保育■
3.■障がい児保育■
-----------------------------
http://tsukushi-kai.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
1
7
4
2
8
7
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
法人のご案内
|
保育内容
|
子どもたちの様子(保育の取り組み)
|
入園のご案内
|
お問い合せ
|
採用情報
|
職員募集 採用試験のご案内
|
つくし保育園
|
たんぽぽ保育園
|
あおぞら保育園
|
サイトマップ
|
個人情報保護方針
|
病児・病後児保育
|
ふれあい施設をつくる会
|
あおぞら保育園に新しい園庭遊具具が完成!
|
JKA補助事業
|
<<社会福祉法人 つくし会>> 〒520-2134 滋賀県大津市瀬田1丁目2-19 TEL:077-545-2345 FAX:077-545-2346
Copyright © 社会福祉法人 つくし会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン